スポーツ医科学研究会
【令和元年度・第15回スポーツ医科学研究会】

「私のバレーボール人生 〜怪我を乗り越えて〜」
特別講演:元女子バレーボール日本代表 狩野 舞子
聞き手:北國新聞社運動担当編集委員 杉山 圭一郎
- 令和2年2月7日(金)
- 七尾美術館アートホール
- 入場無料
-
受付 : 午後6時30分から
開始 : 午後7時00分から

【平成30年度・第14回スポーツ医科学研究会】
北國新聞社運動部
部長 杉山 圭一郎 氏
特別講演
「けがに負けない心」
〜元大リーガー松井秀樹選手のけがとの向き合い方、心構え〜
- 平成31年2月28日(木)
- 七尾美術館アートホール
- 入場無料
-
受付 : 午後6時30分から
開始 : 午後7時00分から
【平成29年度・第13回スポーツ医科学研究会】

日本航空高等学校石川
校長 小林 学 先生
特別講演
「日本航空高校石川開校15周年を迎えて
〜教員として、監督として思うこと〜
- 平成30年2月22日(木)
- 七尾美術館アートホール
- 入場無料
-
受付 : 午後6時30分から
開始 : 午後7時00分から
【平成28年度・第12回スポーツ医科学研究会】

金沢学院大学 石村宇佐一教授
特別講演「逆境を乗り越えるためのメンタルトレーニング」
- 平成29年2月9日(木)
- 七尾美術館アートホール
- 入場無料
-
受付 : 午後6時30分から
開始 : 午後7時00分から
【平成27年度・第11回スポーツ医科学研究会】
金沢学院大学医学博士 平下政美教授
特別講演「メタボのための食事と運動」
【平成26年度・第10回スポーツ医科学研究会】
石川ミリオンスターズGM 木田優夫 氏 特別講演「私の野球人生」
【平成25年度・第9回スポーツ医科学研究会】

「卓球松平3きょうだい凱旋inななお」
〜ふるさとの想いを翼にはばたけ卓球3きょうだい〜
プログラム
オープニング:オペラ歌手 鳥木弥生さん
松平3きょうだいデモンストレーション&トークショー
司会:平見夕紀さん(フリーアナウンサー)
- 平成26年1月23日(木)
午後6時30分 受付開始
午後7時00分 イベント開始
午後9時00分 終了予定
- 七尾サンライフプラザ大ホール
{石川県七尾市本府中町ヲ部38番地}
{Tel.0767-53-1160}
- 入場無料
- 松平3選手とラリーができる!!
(メールにてお申込み先着100名様)
- お問合せ/お申込み先:(社)七尾市体育協会事務局
メール : taikyou@po6.nsk.ne.jp
< 松平3きょうだい特集 >

生年月日:1989年4月6日
出身: 石川県七尾市
所属: 協和発酵キリン
戦型: 右シェーク攻撃型
出身: 石川県七尾市
所属: 協和発酵キリン
戦型: 右シェーク攻撃型
【主な戦績】
2013世界選手権パリ 日本代表男子ダブルス ベスト8
混合ダブルス ベスト16
2013世界選手権パリ 日本代表

【主な戦績】
2013世界選手権パリ 日本代表男子シングルス ベスト8(男子シングルス日本人初)
男子ダブルス ベスト16
2013世界選手権パリ 日本代表
生年月日:1991年4月11日
出身: 石川県七尾市
所属: 早稲田大学
戦型: 右シェーク攻撃型
出身: 石川県七尾市
所属: 早稲田大学
戦型: 右シェーク攻撃型

生年月日:1995年6月28日
出身: 石川県七尾市
所属: 四天王寺高校
戦型: 右シェーク攻撃型
出身: 石川県七尾市
所属: 四天王寺高校
戦型: 右シェーク攻撃型
【主な戦績】
2013世界選手権パリ 日本代表女子シングルス ベスト32
2013世界選手権パリ 日本代表

【平成24年度・第8回スポーツ医科学研究会】
- 平成25年2月28日(木)
-
受付 : 午後6時30分から
開始 : 午後7時00分から
前七尾市教育委員会教育長 三浦 光雄 氏
【平成23年度・第7回スポーツ医科学研究会】
- 平成24年2月16日(木)
-
受付 : 午後6時30分から
開始 : 午後7時00分から
星稜高等学校サッカー部 監督 河崎 護 氏
【平成22年度・第6回スポーツ医科学研究会】
- 平成23年2月17日(木)
-
受付 : 午後6時30分から
開始 : 午後7時00分から
(社)日本ウエイトリフティング協会常務理事
選手強化委員会強化副本部長女子責任者 菊田 三代治 氏
【平成21年度・第5回スポーツ医科学研究会】
- 平成22年2月25日(木)
-
受付 : 午後6時30分から
開始 : 午後7時00分から
スローフード国際部長 石田 雅芳 氏
【平成20年度・第4回スポーツ医科学研究会】
- 平成21年2月26日(木)
-
受付 : 午後6時30分から
開始 : 午後7時00分から
〜 知っていますか?新しい動脈硬化の指標:悪玉÷善玉! 〜 公立能登総合病院内科医長 横山 将嘉 氏
石川ミリオンスターズ 監督 金森 栄治 氏
【平成19年度・第3回スポーツ医科学研究会】
- 平成20年2月21日(木)
-
受付 : 午後6時30分から
開始 : 午後7時00分から
岡部内科クリニック院長 岡部 源一 氏
〜 メタボから認知症まで 〜
恵寿総合病院リハビリテーション科長 川北 慎一郎 氏
【平成18年度・第2回スポーツ医科学研究会】
- 平成19年2月15日(木)
-
受付 : 午後6時00分から
開始 : 午後6時30分から
(社)七尾市医師会スポーツ健康医部 佐原 博之 氏
星稜女子短期大学教授 大森 重宜 氏
【平成17年度・第2回スポーツ医科学研究会】
- 平成18年1月26日(木)
-
受付 : 午後6時00分から
開始 : 午後6時30分から
(社)七尾市医師会スポーツ健康医部 佐原 博之 氏
星稜高校野球部総監督 山下 智茂 氏